1
2
3
4
5
部屋が女のたまり場になっている
Part.1
1 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/28(土) 22:56:28 ID:4mxcxrS90
俺の部屋がマジで女のたまり場になってる。
つっても、人間じゃなくて幽霊。
幼少の頃から、いろいろと見てるんだが、
今の部屋に住むようになってから、自宅では女の幽霊しか見ない。
少なくとも、常に1人(?)は居る状態。ひどいときだと5人以上。
女しか見ないってのは特殊だと思うんだけど、誰か同じような状態の奴居る?
妄想じゃないです。
33 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/28(土) 23:43:22 ID:RoncJWgx0
マニ ハンドマ ベイロシャノウ オンハリタヤ ウン
と言ってみなさい。
38 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/28(土) 23:49:48 ID:RoncJWgx0
真言の呪文です
39 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/28(土) 23:50:04 ID:E9b4RGOU0
>>1
それは怖い話なのか?
会話はできるの?できないのならちょい怖いかなあ。
後、服の着替えとかはどうなの?
こちらが見れたり、見られたりしてるのなら何らかの接触ができる。
ただ、それが良いか悪いかは私にはわからん。
後、見たり見られたりがあるのに会話できないのはさらに怖いね。
44 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/28(土) 23:55:31 ID:4mxcxrS90 ←※コレ以降>>1氏は◆fkXmFVGog.に
>>39
会話は…出来ないのかな?さっきのには返事ない。
着替えは普通にしてる。
小さい頃からだし慣れてるっちゃ慣れてる(?)のよ。
つーか、俺の物を見てることはあっても、俺を見てることはないと思う。
怖い、ってのはあんまりないかな…落ち着かないことはあるけど。
>>40
分かった、付けるよw
49 名前:38 :2005/05/28(土) 23:59:43 ID:RoncJWgx0
あ、呪文まちがえたわ、あれ、我が人生に光あれみたいな意味だったw
すまん。
72 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 00:17:24 ID:2clicQyn0
ときに、オナニーとかはすんのか?
73 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 00:17:29 ID:AViM5Ryn0
ってことは、オナヌーしてる所も見られたりしてるのですか?
1さん。
これは重要な事だ。
86 名前: ◆fkXmFVGog. 投稿日:2005/05/29(日) 00:24:33 pDLAdOqH0
>>72
バッチリやるぞw
>>73
見られてはいないと思うんだが、「居る」わなw
>>82
寝ろw
>>83
あっ、そうか…
触ろうとしたことないからな。
やってみる。
94 名前: ◆fkXmFVGog. 投稿日:2005/05/29(日) 00:29:16 pDLAdOqH0
ヤベェ、怖い
95 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/05/29(日) 00:29:40 W+SliO/50
どうした
96 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/05/29(日) 00:29:45 AViM5Ryn0
>>94
どうしました!!??
102 名前:38 :2005/05/29(日) 00:33:14 ID:BgCEutLv0
呪文がきいたのです。
104 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 00:33:53 ID:AViM5Ryn0
>>102
効果おっそ!!www
しかも効果が違う呪文なのにwwwww
ワロスwww
106 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 00:34:42 ID:pDLAdOqH0
部屋の真ん中に立って待機してたんだが、80年代が出てきた、っつーか見えた。
で、手ェ伸ばしたんだけど、触れた…感じ?
そしたら、80年代がこっち見て消えた。
これヤバイかもって思ってたんだが、案の定。
さっきから後ろで「ねぇねぇねぇねぇねぇ」って聞こえてる。ちっちゃい声で。
かなり怖い。
110 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 00:35:33 ID:5Qw5QF8b0
まず全裸になり
( : )
( ゜∀゜)ノ彡
<( )
ノωヽ
自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
从
Д゜ ) て
( ヾ) )ヾ て
< <
人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
Σ て
Σ びっくりするほどユートピア! て人__人_
Σ びっくりするほどユートピア! て
⌒Y⌒Y⌒Y) て
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
_______
|__ ヽ(゜∀゜)ノ
|\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ( )ミ
| |\,.-〜´ ̄ ̄ ω > (∀゜ )ノ
\|∫\ _,. - 、_,. - 、 \ ( ヘ)
\ \______ _\<
\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
\||_______ |
これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、霊が逃げていく
137 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 00:43:18 ID:pDLAdOqH0
つーか、これしか方法が思いつかん。 ←※110のユートピアのこと。
まだ言ってるし。
やるぞ!?なあ!?
164 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 00:54:19 ID:pDLAdOqH0
>>155
ありがとう。
>>156
恥ずかしながら。
悪意?っていうかそういうのはない気がするんだが、こええ。
>>158
あー、振り向くのは…うーん。
返事するのと一緒だよな…
よし!ユートピアやるわ!
183 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 01:02:44 ID:pDLAdOqH0
よし!勝った!
201 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 01:10:20 ID:pDLAdOqH0
怖いから、イスに座った状態で全裸に。
すっくと立ち上がると、白目剥いてケツを叩きながら、
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」連呼。
声が聞こえなくなったから、目ェ戻して見たら、
すんごいビックリした顔した80年代が座ってて、消えた。
おかしな話なんだが、体育座りしててちょっと萌えた。
よく見ると結構かわいいかもしれんw
今は多分、誰もいない。
210 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 01:12:12 ID:CeZOD4HXO
>201
本当にしたならある意味神だなー
211 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 01:12:33 ID:5Qw5QF8b0
>>201
GJ!
しかし、かわいいとなると、ちょっともったいないような…
212 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 01:12:36 ID:AViM5Ryn0
1さん!
ユートピア実行乙です!!!
(・ω・)ゞヒ゛シッ
213 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 01:12:57 ID:dJUjJER5O
1大好きだw
214 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 01:12:58 ID:pYL5wP8C0
伝説誕生だ
406 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 11:00:47 ID:pDLAdOqH0
>>392
ボディコン?っつーの?なんかそんな感じ。
派手だね、なんか。
466 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 14:53:18 ID:pDLAdOqH0
>>464
もし、「食べる」って言われてもスパッゲッチーねーしw
>>465
>「はい」なら一回「いいえ」なら二回
それ、聞いたことあるわ!
なるほどね、来たらやってみる。
480 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 15:40:57 ID:pDLAdOqH0
あー、来た
485 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 15:49:06 ID:pDLAdOqH0
いや、80年代。
また「ねぇねぇ」言ってるし。
487 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 15:50:39 ID:TMMKcMyF0
よし!そこで
紙にメッセージ作戦 or ハイなら1回(ry作戦
だぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁ!!!1!!!
490 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 15:51:31 ID:8S8AfEXL0
か、紙!何か書いて見せてみれ。
492 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 15:53:14 ID:pDLAdOqH0
手頃な近くに紙が見つかんない。
「ハイなら一回作戦」やる。
493 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 15:55:02 ID:pDLAdOqH0
「ハイなら一回、イイエなら二回音出してくれる?」って聞いた。
ノーリアクション…
496 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 15:57:01 ID:pDLAdOqH0
あ、ちょっ、待って。
今、一回?音した
501 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 15:59:28 ID:pDLAdOqH0
…違うのか?
今、なんかコツって音したんだが
522 名前: ◆fkXmFVGog.. :2005/05/29(日) 16:07:57 ID:pDLAdOqH0
とりあえず
「ここに来るのは、俺に関係があるの?」って聞いた。
535 名前: ◆fkXmFVGog.. :2005/05/29(日) 16:12:41 ID:pDLAdOqH0
「じゃあ、この場所に関係あるの?」
二回。(いいえ)
どういうこと?
552 名前: ◆fkXmFVGog.. :2005/05/29(日) 16:20:25 ID:pDLAdOqH0
>>539
コツって感じの音。
「俺がここに来る前から居るの?」
一回。(はい)
559 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 16:24:39 ID:pDLAdOqH0
「喋れるの?」
返答なし。
わけ分からん。
571 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 16:30:21 ID:pDLAdOqH0
>>565
俺はPC向いてる。
80年代は後ろ。
筆談じゃない。
考えたらコレってメチャクチャ失礼だよな。
「今、ここにお婆さんと子供のこと知ってる?」 (※1さんの部屋には他にも女の幽霊がウジャウジャいます
だいぶ間があって二回。(いいえ)
589 名前: ◆fkXmFVGog.. :2005/05/29(日) 16:38:56 ID:pDLAdOqH0
>>580
例え話だよw
「昨日、俺に声掛けてたけど、何か言いたいことがあるの?」
一回。(はい)
594 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 16:42:13 ID:pDLAdOqH0
>>585
普通なんだけど、ずっと言ってるから怖ェんだよ!
今は言ってないけど!
「質問ばっかで悪いんだけど、俺のこと怒ってる?」
二回。(いいえ)
敵意はないっぽい。
609 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 16:45:54 ID:pDLAdOqH0
「ここに書かれてること分かる?」って言って、ディスプレイ指さした。
顔の横からディスプレイ覗き込まれる。
二回。(いいえ)
80年代がまた後ろに戻った。
619 名前: ◆fkXmFVGog.. :2005/05/29(日) 16:48:50 ID:pDLAdOqH0
「振り向いてもいい?」
一回。(はい)
おあぁ……振り向くぞ?
632 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 16:51:42 ID:pDLAdOqH0
姿は見えないけど、居る。
座ってると思う。
652 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 16:59:52 ID:pDLAdOqH0
>>642
いや、実際に物を叩いてる感じじゃない。
なんかが「鳴ってる」だけ。どこで鳴ってるのかは分からん。
>>648
いや、紙使ってないよ?
ないから。
もう一回「喋れないの?」って聞いた。
やっぱ返答はなかったけど、見えた。
659 名前: ◆fkXmFVGog.. :2005/05/29(日) 17:03:16 ID:pDLAdOqH0
>>651
なんつーか、やっぱり「波長」だと思う。
夜はそれが合いやすくなるっていうか。
あー、文章にすると電波っぽいなー。
>>654 (※ピアたんの今の雰囲気について)
体育座りしてた。
なんか困ったような顔?してたよ。
「自分が今どういう状態だか分かってる?」
一回。(はい)
分かってるのか…
664 名前: ◆fkXmFVGog.. :2005/05/29(日) 17:04:35 ID:pDLAdOqH0
いいこと考えついた。
わからなかったら三回ってどうよ?
677 名前: ◆fkXmFVGog.. :2005/05/29(日) 17:07:29 ID:pDLAdOqH0
>>670
いや、この部屋に来る理由が俺でも場所でもないってことは、
もしかしたら自分でも分からないのかもしれないな、と思って。
「あ、分からなかったら三回音出してくれる?」
一回。(はい)
695 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 17:14:57 ID:pDLAdOqH0
「自分の名前とか覚えてる?」
二回。(いいえ)
709 名前: ◆fkXmFVGog.. :2005/05/29(日) 17:18:51 ID:pDLAdOqH0
「何か俺にしてほしいことでもあるの?」
一回。 (はい)
わかんねー!
725 名前:◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 17:23:03 ID:pDLAdOqH0
>>704
なるほど。
>>715
おいw
「成仏したい、とか?」
三回。(わかりません)
分からない?
733 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 17:27:03 ID:pDLAdOqH0
>>722
時代的には昭和後期とかそれくらいだと思う。
見た目、20前後かな?
>>731
なるほど。
いろいろと抜け落ちてる状態なのかな?
「亡くなったのはいつ?80年代?」
三回。(わかりません)
うーん、埒があかない…
743 名前: ◆fkXmFVGog.. :2005/05/29(日) 17:30:47 ID:pDLAdOqH0
紙持ってきた。
>>738
そうだな。
「字読める?」 ※印刷された字
三回。(わかりません)
紙に「あ」って書いた。
「分かる?」 ※◆fkXmFVGog.氏が書いた字
一回。(はい)
分かるっぽい。
756 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 17:34:34 ID:pDLAdOqH0
とりあえず五十音表つくったんだが。
763 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 17:39:39 ID:pDLAdOqH0
「俺に気付いてもらえて嬉しかったの?」
一回。(はい)
ちょっと。カワイイじゃないか。
770 名前: ◆fkXmFVGog.. :2005/05/29(日) 17:43:00 ID:pDLAdOqH0
>>764
見えたり見えなかったり。
いいこと考えた!
握手してみても大丈夫かな?
780 名前: ◆fkXmFVGog.. :2005/05/29(日) 17:46:07 ID:pDLAdOqH0
「じゃあ、とりあえず握手しよう!握手!」
右手差し出したら、握られた。
ってことは、俺の手動かしてコックリさんもどき出来るよな?
790 名前: ◆fkXmFVGog.. :2005/05/29(日) 17:49:59 ID:pDLAdOqH0
>>782>>785
前のときと同じ。
触ってる「感じ」だけ。温度とかはないよ。
801 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 17:53:34 ID:7klyR4w90
>>769
いいw
略してピアちゃん。
811 名前: ◆fkXmFVGog.. :2005/05/29(日) 17:56:37 ID:pDLAdOqH0
名前かぁ…
とりあえず、コックリさんもどきの説明した。
要は、俺の指使って言いたいこと言ってもらう、と。
823 名前: ◆fkXmFVGog.. :2005/05/29(日) 18:02:13 ID:pDLAdOqH0
「ヒ゜アって呼んでもいいかな?」
間があったが、一回。(はい)
じゃ、ヒ゜アで決定w
827 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 18:03:41 ID:bOu9ZoCD0
ピアタンは20代くらいだっけ?
828 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 18:03:47 ID:E/RTnFJ0O
ヒ゜ア決定キタ━━(゜∀゜)━━!!
829 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 18:03:47 ID:TMMKcMyF0
ヒ゜ア決定wwwGJ1ww
830 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 18:03:47 ID:oaGBvIN60
ヒ゜アちゃん!
やはり名前があるほうがいいね!
831 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 18:03:53 ID:bOu9ZoCD0
しかし、ヒ゜アもいきなり命名されて意味わからんだろうなw
832 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 18:03:55 ID:AViM5Ryn0
ヒ゜アww
テラモエスwwwwwww
でも、ヒ゜アの由来が>>110のユートピアって知ったら、どう思うんだろ?ww
ミスユートヒ゜ア。略してヒ゜ア。w
かわゆいw
833 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 18:04:26 ID:UdUutKGz0
ピアモエスwwww
836 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 18:06:01 ID:bOu9ZoCD0
で、
ユ ー ト ピ ア の 感 想 は ?
839 名前: ◆fkXmFVGog.. :2005/05/29(日) 18:07:07 ID:pDLAdOqH0
>>836
何?聞くの?w
856 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 18:11:54 ID:pDLAdOqH0
「昨日のアレさぁ。
ビックリするほどユートピア!ってどうだった?w」
『こわい』
860 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 18:12:41 ID:LjllK/vK0
>>856
wwwwwwwwwwwwwwwww
861 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 18:12:42 ID:oaGBvIN60
ぐは!
幽霊に怖がられた男!
862 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 18:12:48 ID:E/RTnFJ0O
こわいワロスw
変態にしか見えなかったわけか…
ヒ゜アタンモエス
863 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 18:12:57 ID:7klyR4w90
>>856
おいおい。幽霊に怖がられてどうするww
887 名前: ◆fkXmFVGog.. :2005/05/29(日) 18:17:40 ID:pDLAdOqH0
で、本題。
「具体的に何してほしいの?」
『さみしい』
…ねぇ、これヤバくない?(;´Д`)
920 名前: ◆fkXmFVGog.. :2005/05/29(日) 18:24:12 ID:pDLAdOqH0
「…っていうのは、どういうこと?(焦る俺)」
『ひとりだったから』
死ねとかそういうのじゃないよな?な?
986 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 18:41:32 ID:pDLAdOqH0
>>972
社会人っつーか、フリーター?
一応働いてるからニートじゃないぞ!
土日以外は仕事入ってる。
>>978
そう。
「じゃあ、一緒に話したりしたいの?」
『[はい](鳥居の横にあるヤツね)』
Part.2
前スレが1000到達、引き続き>>1には質問・提案が飛ぶ。
62 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 18:58:54 ID:pDLAdOqH0
>>51 (年齢についてのレス)
25
>>53 (住所についてのレス)
一応、東京。
69 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 19:01:45 ID:pDLAdOqH0
「コマネチッ!」
反応なし。
馬鹿か、俺は…
「今の分かる?」
『[いいえ]』
やっぱ、覚えてないのかな。
100 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 19:11:15 ID:pDLAdOqH0
「なんか覚えてることないかな?」
『わからない』
「好きなミュージシャンとかは?」
『[いいえ]』
「…あー、ゴメン。質問しすぎだね。ちょっと休憩しような。」
『[はい]』
132 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 19:23:24 ID:pDLAdOqH0
>>124
そーだなー。
後で聞いてみるよ。
「ご飯とかって食べるの?」
『[いいえ]』
「そーか。俺は飯食うけどどうする?」
『だいじょうぶ』
207 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 20:11:16 ID:pDLAdOqH0
>>198
体育座りのまま、ぼーっと前見てた。
「ねえ、今が何年だか分かる?」
『[いいえ]』
228 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 20:19:01 ID:pDLAdOqH0
「今さぁ…2005年なんだよ」
見たら、ピンとこないような顔してた。
246 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 20:24:49 ID:pDLAdOqH0
>>226>>230
あのさぁ…ハ゜ンツハ゜ンツってお前ら…
そりゃ、見えるさ。
294 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 20:39:06 ID:pDLAdOqH0
>>262
3,4,5がわからん…
「ここに来るまでは何してたの?
っていうか、ここに居ないときってどこに居んの?」
『うろうろ』
「ずっと?」
『ずっと』
「一人で?」
『[はい]』
「そうか。寂しかったな」
『[はい]』
「俺にしてほしいこととかある?」
『ひとりはやだ』
「…分かった」
なんか情が湧いてきちゃったんだが…
俺は本当に一人になったことないから分からんけど、
たまらんだろうなあ、一人は。
308 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 20:46:02 ID:pDLAdOqH0
「ところで、パンツ見えてるよ(今は見えてないが)」
『みないで』
「…ゴメン」
思わず謝ったけど、そんな格好で体育座りやってるそっちが悪いんだろーが!
羞恥心はあるのか?まあ、寂しいって感じるわけだから、
当然っちゃ当然なんだろうけどな。
ああ、ちなみに、婆ちゃんとガキは相変わらずだ。
310 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 20:46:47 ID:h98UU3kC0
>>308
GJ!!
311 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 20:47:03 ID:L9c4XzHn0
>>308か、かわええッ…!
315 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 20:48:34 ID:AViM5Ryn0
>>308
くー。萌モエw
322 名前: ◆fkXmFVGog.. :2005/05/29(日) 20:50:34 ID:pDLAdOqH0
「ねえ、テレビに雑音とか入れられる?」
『?』
337 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 20:57:37 ID:pDLAdOqH0
「返事するときの『コツ』って音はどうやって出したの?」
『へんじしようとしただけ』
「他にも何か出来たりする?」
『わからない』
「そっか。」
354 名前: ◆fkXmFVGog.. :2005/05/29(日) 21:06:52 ID:pDLAdOqH0
>>350
二次元かょぅw
ヒ゜アに気付いてないのかも。
婆ちゃんとガキも接触してないみたいだし。
>>351
やってみる。
「『ねえねえ』っていうのは、どうやって言ってたの?」
『わからない』
「言ってた自覚はある?」
『[はい] はなしたかった』
「そーか」
369 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 21:13:21 ID:pDLAdOqH0
>>355
俺に気付いてないよw
>>359
了解。
「コレ見て、コレ」
クネクネする。これがジュリアナダンスなのか?
「さあ、どうだった?なんか懐かしくない?」
『なんとなく』>
「マジで?え、覚えてんの?」
ちょっと間があって、『わからない』
「そーかぁ。まあ、なんか思い出したらなんでも言ってくれな?」
『[はい]』
405 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 21:30:14 ID:pDLAdOqH0
「なぁ…ヒ゜アは俺のことどう思う?」
『やさしい』
「そーか。」
406 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 21:30:19 ID:6cR0M1ZkO
ヒ゜アちゃん笑わせたい。
ずっと寂しかったんだろうな(;´Д⊂)
がんばれ>>1さん
【スレ住人はピアたんを笑わせよう、と目論む】
429 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 21:41:44 ID:pDLAdOqH0
「応援してくれてる奴らもいるからさ。
まあ、ゆっくり頑張ってこうよ」
『だれ?』
「素晴らしきアホたちだよw」
『なにそれ』
なぁ、なんか笑った気がするんだが。
いや、見えてないから分かんないけど。
【想いは届いたww】
437 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 21:43:18 ID:E/RTnFJ0O
>>429
アホってなんだよ!アホって!!
438 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 21:43:28 ID:AViM5Ryn0
>>429
ヒ゜アタソが笑った!ヒ゜アタソが笑ったよ!(クララが立った風に)
462 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 21:51:12 ID:pDLAdOqH0
>>449
おk
「ちょっと写真撮っても大丈夫かな?」
『[はい]』
で、撮ったんだが、なんも写んねー。
596 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 22:34:03 ID:pDLAdOqH0
http://i.pic.to/1a4ji
多分コレで大丈夫だと思う。
つーか、ホント何も写ってないぞ?w
626 名前: ◆fkXmFVGog.. :2005/05/29(日) 22:46:00 ID:pDLAdOqH0
なんか色々スマンかった。
「ヒ゜アってさぁ、匂いとか分かるの?」
『あんまり』
「ん?どういうこと?」
『あいまいなかんじ』
「うーん、鼻詰まってるみたいな?」
『そんなかんじ』
「なるほど!ヒ゜アは鼻詰まってるんだw」
『ちがう』
「冗談だよ、冗談w」
『わかるよ』
「あ、お腹空いたり、眠くなったりとかする?」
『しない』
「え、じゃあ、寝ないの?」
『[はい]』
「へえ〜」
655 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 22:57:05 ID:pDLAdOqH0
>>644
見えたときは、やっぱり体育座り。
(・∀・ )←角度的にはこんな感じ。
「俺明日バイト行くんだけど、ヒ゜アどうする?」
『いく』
「付いてくるってこと?」
『だめ?』
「いや、別にいいよ」
『よかった』
来るそうです。
685 名前: ◆fkXmFVGog.. :2005/05/29(日) 23:03:58 ID:pDLAdOqH0
>>648
マスカラ付けてないよ、多分。
>>650
近い親戚はほとんど存命してるなー。
思い当たる節はないわ。
「なぁ…ヒ゜アは俺に何してほしいんだ?」
『ひとりはいや』
「でも、ずっと一緒ってのは無理なんだよ?」
『わかってる』
「うん…」
会話終了。
何この雰囲気…
やっぱ、他のヤツとも接触してみた方がいいんだろうか?
720 名前:本当にあった怖い名無し :2005/05/29(日) 23:14:47 ID:W+SliO/50
>>714
ガキは怖いとオモス
見てないからわかんが
734 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 23:20:00 ID:pDLAdOqH0
>>720
そうなのか。
雰囲気的には「うっひょう!うっひょう!」とか言いながら(あくまで喩え)
跳ね回ってる感じなんだが。
824 名前: ◆fkXmFVGog. :2005/05/29(日) 23:46:52 ID:pDLAdOqH0
「俺、もう寝るわ。おやすみ」
『おやすみ』
ノシ
Part.3
220 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/05/30(月) 17:02:31 ID:PITSMgy7O
ただいま。
ゴメン、実家寄ってた。
つーか、書き込もうとすると、公開PROXYがどうとか出るんだが。
で、携帯から。
どうすりゃいいんだ、コレ…
※バイトから帰ってきた>>1さん。しかし、2ch伝統の規制が掛かっている。
仕方なく携帯からスレにアクセスしてきたのだった。
住人からお帰りコールの嵐。>>1さん、携帯なので戸惑う。
241 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/05/30(月) 17:15:32 ID:PITSMgy7O
ちょっ、ちょっと待って。
携帯からじゃマトモにレス出来んて。
※再起動を試みるが結局ダメだったのである。路頭に迷うオカ板住民。
285 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/05/30(月) 17:51:50 ID:PITSMgy7O
とりあえず、プロバイダの管理者に解除要請送っといた。
なんか1週間はかかるとか……キツい
携帯だから、ほとんどレス出来ないし、まとめんのにも時間かかると思う。
スマンな…
295 名前:本当にあった怖い名無し [] 投稿日:2005/05/30(月) 17:56:17 ID:u1Talay80
pcで打って携帯に送る。だめ?
298 名前:本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日:2005/05/30(月) 17:59:37 ID:I7l8FFRp0
>>295
お前マジで頭いいな
※相変わらずのやりとりである。
341 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/05/30(月) 18:30:30 ID:PITSMgy7O
とりあえず、みんなもちつけ。
>>306>>308(※ブラウザの処置云々)
駄目だったわ…
>>318(※避難所にスレを立てる案に対して)
俺としては、それが一番楽なんだが…
どっかあるかな?
359 名前:本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日:2005/05/30(月) 18:40:35 ID:VS1eQNwt0
2chに書き込めない時などによく利用しているんですが・・・
参考までにURL置いておきますね。
オカ板の上の方からも行けます。
オカルト板避難所アネックス
http://jbbs.livedoor.jp/computer/4818/
384 名前:本当にあった怖い名無し [] 投稿日:2005/05/30(月) 18:56:33 ID:WO+YQoOv0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/4818/1117446881/
建ったみたいだぞ
※そんな訳で一路、2chをさらばし、アネックスへ緊急避難。
〜アネックス・オカ板避難所〜
【一時】部屋が女の溜まり場になっている【避難】
16 名前: ◆fkXmFVGog.[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 18:59:52 ID:MEPFtOS6
>>1
サンクス!
>>7
スマン…
まず、この場を借りてみんなに。
マジですまんかった。
色々と考えてくれてありがとう
※無事に避難スレへ到着するも、>>1さんは専用ブラウザ「ギコナビ」で表示させる事ができない。
暫く住民が登録の仕方をレクチャーしている。
56 名前: ◆fkXmFVGog.[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 19:37:42 ID:MEPFtOS6
>>51
乙!
では、報告。
朝起きたのが8時。
バイトの時間は8時半。軽く寝過ごした。
しかも、雨降ってるし。
婆ちゃんとガキ二人は居なくなってて、
鬱おばさんと知らん女子高生(右脚ない)がうろうろしてた。
こっちのテンションまで下がる。
サボろうかとも思ったけど、せっかく紹介してもらったとこだし、
生活もかかってるから、行くことにした。
簡単に飯食って、出かける。
俺「ピア、行くよ」
音が一回。(はい)
部屋出て、原チャに跨る。
これはどうすりゃいいんだろうか。
俺「ピアはどうするの?乗ってく?」
音一回。(はい)
両肩に手が置かれた(んだと思う)。
出発。
58 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・?[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 19:39:02 ID:jXXw/x.w
うおおおお自転車に二人乗りかよw
62 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・?[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 19:40:53 ID:wbkWgn4I
いきなり萌えさせる展開だぜぇ・・・
69 名前: ◆fkXmFVGog.[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 19:46:25 ID:MEPFtOS6
>>59
家の中でもどこから聞こえるのか分からん。
やっぱり「コツ」って。
>>67
触った感じと同じ。
なんか「触られた」っていう「感覚」?
俺「どう?原チャリ。気持ちいい?」
音一回。(はい)
気持ちいいとか分かるのか。
俺「覚えてる?バイク乗ったこととか」
少し間があって、三回。(わからない)
俺「そうかー」
とか会話してるうちに、コンビニ到着。かなり近場。
89 名前: ◆fkXmFVGog.[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 20:06:46 ID:MEPFtOS6
このコンビニの店長が親父の知り合いなもんで紹介してもらった。
かなり助かってる。
俺「こっからは大人しくしてくれな?」
一回。(うん)
俺「おはようございまっす」
店長、俺見た途端、ちょっと嫌な顔した。
店「…○○君(俺)、体、変なことない?」
俺「…え?なんか見えるんすか?」
店「見えないけど、○○君と一緒になんか入ってきたみたいだから」
俺「はぁ…」
店「また信じてないでしょ。
いや、別に体調おかしいとかじゃないんだったらいいんだけどね。
特に悪いもんってわけじゃないみたいだし。
でも、なんかあったら連絡してよ?
知り合いにそういうの仕事にしてる奴がいるからさ」
俺「はぁ…ありがとうございます」
嘘じゃなかったんだな、店長。
仕事に取りかかる。
ピアはそこら辺うろうろしてた。
90 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・?[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 20:09:07 ID:cDtrcIjI
随分おしゃべりな店員だなw
91 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・?[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 20:09:26 ID:cDtrcIjI
スマソ店長ね
92 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・?[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 20:09:58 ID:ZS7oCo/E
おお、店長の霊感本物だったか。
104 名前: ◆fkXmFVGog.[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 20:21:00 ID:MEPFtOS6
昼休憩。
カバンからコックリさんの紙(携帯用)取り出す。
「コンビニどう?」
『すごいね』
「なんか面白いものあった?」
『きかい』
「機械?」
『かどにある』
「…あ、ATMか」
『たぶん』
「アレ、銀行だよw」
『うそ』
「ホントw」
みたいな話をパン食いながらしてた。
誰かに聞かれたら、ただの変人だなw
多分大丈夫だと思うけど。
で、休憩終了。
スマン、とりあえず飯食うわ。
156 名前: ◆fkXmFVGog.[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 20:53:31 ID:MEPFtOS6
ただいま。
見えるものと見えないものについてはいろいろ話が出てるが、
やっぱり実際のところどうなのか分からん。
俺は>>123の話に「なるほど」と思ったけど。
仕事は特に何事もなく終わった。
母さんから「オカズあるけど持ってく?」的なメールが届いたから、
帰りに実家に寄った。
南部鉄風鈴はすっかり忘れてたわ、スマン。
で、帰宅して今に至る。
帰ってきたら、婆ちゃんだけしか居なかった。
体調に関しては問題なし。
自分ではPCのやりすぎかな、と思ってる。
いや、ピアを擁護してるわけじゃないよ?w
飼ってた動物は…インコくらいしかないかなぁ。あとモンシロチョウ。
死んでるのは見かけてないな。
172 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・?[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 21:00:42 ID:b7SWQrCw
>>1が話しかけない限りピアタソからコンタクトしてくることはないの?
最初のねぇねぇみたいに。
177 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・?[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 21:03:14 ID:jqRtZkdI
日本中のバカたちが1とピアのために集まってること、
もうちょっと彼女にわかるように説明できんもんかな
192 名前: ◆fkXmFVGog.[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 21:09:28 ID:MEPFtOS6
>>172
PCやってると、ときどき肩をつついてくる。
コックリ紙に手ェ置いて「何?」って聞いても、
『なんでもない』だとw
>>177
どう言やいいんだろうな?
「今日、楽しかった?」
『うん』
「なんか思い出せそう?」
間があって、『わからない』
「あ、ゴメン。無理に思い出さなくていいから」
『わかった』
275 名前: ◆fkXmFVGog.[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 21:35:12 ID:MEPFtOS6
「今、呼んだ?」
『たぶん』
「どうやったの?」
『わからない』
「何か考えた?」
『よぼうとおもった』
「もっかい出来る?」
『やってみる』
しばらく間があって、
『むりみたい』
「そうかー…どうしてだろ…」
『どうしてだろう』
「…ね」
294 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・?[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 21:41:54 ID:2OXEPhF6
>>1 さん、>>278 さんの似顔絵のなかに似たのはありますか?
303 名前: ◆fkXmFVGog.[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 21:45:09 ID:MEPFtOS6
>>294
初スレ900氏のがそれっぽいかな?
335 名前: ◆fkXmFVGog.[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 22:03:03 ID:MEPFtOS6
>>332(※ボディコンの詳細について)
袖なし。首周りは閉じてる。
テレビ付けた。
「なんか見える?」
『みえない』
「音とかは?」
『きこえないよ』
373 名前: ◆fkXmFVGog.[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 22:16:09 ID:MEPFtOS6
>>333
聞いてみた。
「ピアはさぁ、俺と話してて疲れない?」
『うん』
「それじゃ、どんな感じ?」
『あんしんする』
「そーかぁ。
じゃあさ…ちょっとキツい質問かも知れないけど、
ピアはこのままの状態でいいと思う?」
少し間があって、
『よくない
らくだけどそれじゃだめ』
「だよな…ピアも分かってんだな、ちゃんと…」
『うん』
キツい…
でも、ピアの方がもっとつらいんだよな…
396 名前: ◆fkXmFVGog.[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 22:23:58 ID:MEPFtOS6
俺が凹んでどうすんだって感じだよな
>>371>>388(※どうやって呼ぶのかについて)
呼ぶときは『つんつん』ってするね。
名前教えてなかった。
教えた方がいいのかな?
409 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・?[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 22:29:51 ID:Vc0O7zuI
47都道府県が書かれてる紙をピアに見せて
生まれたトコ覚えてる?って聞いてみるのは・・?
ダメもとで
432 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・?[] 投稿日:2005/05/30(月) 22:39:28 ID:oATaupZk
日本地図を見せてみよう
※皆、ピアたんが何処の子なのか知りたかった。
よってどの様な手段を取れば、ピアたんが生前の記憶を頼りに
自分が何処に生きていたか思い出すか?という様な話で「地図」を見せる、作るという話に。
450 名前: ◆fkXmFVGog.[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 22:48:35 ID:MEPFtOS6
>>432
あったかなー、日本地図。
「ピアは行ってみたいところとかある?」
『わからない』
「パッと思いついたところでいいんだけど」
間があって、『すいぞくかん』
「水族館?」
『そう』
「じゃあ、今度行ってみる?」
『うん!』←※注目
今思ったんだけど、[はい]と[いいえ]、最近全然使ってないな。
458 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・?[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 22:52:24 ID:mWLZB7ps
>「じゃあ、今度行ってみる?」
>『うん!』
ピアタン「!」使ってるYO!!
これって>>1が勝手に語尾に付けて書き込んだの?
それとも本当にピアタンが「!」使ったの!?
もし使ってるならそれって大分解れてきてるってカンジがする
484 名前: ◆fkXmFVGog.[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 23:00:29 ID:MEPFtOS6
>>458
使ったよ。
俺もちょっとビックリしたw
551 名前: ◆fkXmFVGog.[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 23:31:30 ID:MEPFtOS6
>>540(※ピアたんは今も寂しいのか?の問いについて)
聞いてみた。
>>543(※1は強いな、のレスに対して)
別に強くないよ。
一人で寂しいっていうのはなんとなく分かるし。
だから、助けてあげたいだけ。
「ピアはもうさみしくない?」
『すこしゆうきでたよ』
「頑張ろうな」
『うん!』
※か、かわええ・・・w性格の良さがにじみ出ている様な気がするレスですね
570 名前: ◆fkXmFVGog.[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 23:41:17 ID:MEPFtOS6
そろそろ寝るわ。
今日もいろいろありがとノシ
※>>1さん就寝。翌日バイトへ。
721 名前: ◆fkXmFVGog.[sage] 投稿日:2005/05/31(火) 19:01:04 ID:SXWtP0mk
ただいまァ。
疲れた…
749 名前: ◆fkXmFVGog.[sage] 投稿日:2005/05/31(火) 19:56:40 ID:SXWtP0mk
起きたら、ピア以外に若い女が2人。
会話とかの関わりはないみたいだった。
出かけるまでに、婆ちゃんが増えた。
バイト先に到着。今日もピア一緒。
俺の後の奴が来られないことを聞く。
仕事開始。
午前中、客がいない時間を見計らって、店長を控え室に呼ぶ。
俺「あの…嘘ついてたことがあるんすけど…」
店「え?何?実は彼女いるとか?可愛い?その子」
俺「…いや、そうじゃなくて」
店「違うの?じゃあ、何」
俺「店長、霊感あるとか言ってるじゃないすか」
店「うん。まぁ、自慢することでもないんだけどさwははw
…あ、そうそう。昨日言ったやつ今日も付いてきてたみたいだよ」
俺「…あー、そのことなんすけど」
店「ん?」
俺「実は知ってたんすよ、俺。
っていうか、俺が連れてきたんす」
店「え?え、嘘。ホントに?」
俺「はい。霊感っていうか…あるんすよ」
店「え、じゃあ、今まで僕が話してた話信じてなかったのも嘘なの!?」
俺「あ、いや…それはマジです。
まぁ、昨日のでホントだって分かったんすけど」
店「ちょっとw霊感あるんだったら信じてよ。ひどいなぁw
で、見えるの?感じるだけ?」
俺「あー…見えます。電源付けたり消したりする感じで、
見えるときはかなりはっきり。」
店「うっそォ!あの、よっちゃん(仮名・親父のあだ名)の息子なのにィ!?」
俺「…まぁ、はい。
で、話なんですけど…」
763 名前: ◆fkXmFVGog.[sage] 投稿日:2005/05/31(火) 20:22:41 ID:SXWtP0mk
部屋のことから、現在のことまで簡単に説明
(当然ながら、ユートピアのくだりは話してないw)
店「うーん、そーかぁ…すごいなぁ、なんか」
俺「あんまり驚いてないっすね」
店「あー、この前話した奴いるじゃん?能力で仕事やってるって奴。
大内(仮名)って言うんだけど。
あいつの話、いろいろと聞いてるからさ。
まぁ、○○君がそういう体質でこういう状況抱えてるってのはビックリだけど。
で、ホントに体調の方は大丈夫なの?」
俺「はい、問題ないっす(マジ)」
店「そう…よかった。僕は詳しいことよく分からないんだけどさぁ、
あんまり深く関わりすぎるのはよくないんじゃないかなって。」
俺「…そうすっよね」
店「うん、一応、大内にそのこと話してみてもいいかな?念のため」
俺「…あ、よろしくお願いします」
店「で、その子今どこ?店内かな?」
俺「あ、はい。うろうろさせてます」
店「ちょっと、接触してみたいんだけど」
俺「えっ?いや、見えてないとどうすかね…」
店「ちょっとだけでいいからさ」
俺「はぁ…やめた方がいいんじゃないすか?」
店「いや、大丈夫!自分で責任は負うよ」
俺「じゃあ…ちょっとだけですよ?
待っててください。」
ピア呼んでくる。
770 名前: ◆fkXmFVGog.[sage] 投稿日:2005/05/31(火) 20:30:54 ID:SXWtP0mk
俺「あー、連れてきました」
店「うん、分かる分かる」
俺「あ、ここに居ます」
店「OKOK」
ピアきょとんとしてる。
店長手を伸ばす。
店「触ってる?」
俺「なんか透過してます」
店「そっかー…やっぱダメかぁ…
いやさ、僕も認識出来れば少しは役に立つかと思ったんだけど…
やっぱり、見えてないからかなぁ…」
俺「…店長…すんません……
てっきり、個人的興味で言ってたのかと…
…ありがとうございます」
店「いいよ、いいよwそういうのもなかったわけじゃないしさw
ま、僕に出来ることあったら言ってよ。
出来る限り協力するからさ。…あっ、大内には今日中に連絡しておくから」
俺「仕事のことだけでもありがたいのに…ホント色々すんません」
店「ははwなんか照れるなぁwあんまり気にしないでよw
うん…よし!仕事だ仕事!忙しいのはこれからだしね!」
で、仕事に戻る。
ピアには、礼言って引き続きうろうろしててくれるよう頼んだ。
スマン、いったん夕飯。
腹ペコペコだよw
785 名前: ◆fkXmFVGog. 投稿日: 2005/05/31(火) 21:02:21 [ SXWtP0mk ]
ただいま。
↓続きね。
で、バイト終了。
帰りに実家寄って、地図借りてきた。
つーか、ピアが見える頻度が多くなってきた希ガス。
>>777
ゴメン、喩えとしては電源付いたり消えたりの方が正しいな。
コントロールは出来ないよ。
>>779
首とか肩辺りだったと思う。
>>784
店長いい人だし、その店長が友達だって言うんだから
(なんか付き合いも長いみたいだし)、悪い人じゃないと思う。
ピアのこともちゃんと考えてくれるんじゃないかな。
※ここで>>1さんのPC規制が解除?再びオカ板の本スレに書き込みができる様になり、
もともと本スレであったエピソード2へリターン。
〜再び2ch→オカ板に復帰して〜
部屋が女のたまり場になっている エピソード2
465 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/05/31(火) 21:49:43 ID:yMH2igEn0
いろいろ迷惑かけてすまんかった。
報告等はこっちで続けたいと思います。
476 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/05/31(火) 22:01:02 ID:yMH2igEn0
ピアに借りてきた日本地図見せた。
「これ見える?」
『ううん』
「そーかぁ。どんな風に見えてる?」
『もやもやしてる』
「もやもやか…
ちょっと、待ってて」
音一回。(うん)
479 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/05/31(火) 22:02:27 ID:yMH2igEn0
メモ紙に日本地図書いて、ピアに見せた。
「これは見える?」
『うん』
「なんかピンとくるとこないかな?」
『なにこれ?』
「え?日本地図だよ」
『うそ!?』
「ど、どうした?」
『へた』
下手!?苦手なんだよ、こういうのは!w
つーか、ピア笑ってるし。
「ひどいな…傷付いたわー」
『ごめん』
「嘘だよw気にしてないw」
『なんだ
よかった』
地図書けねぇ…orz
480 名前:本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日:2005/05/31(火) 22:04:01 ID:eM6nhcr10
>>479
笑ってもらうという目的は達成したようだねw
薄めのレポート用紙かなんかで透かしながらなぞるといいと思うよ
481 名前:本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日:2005/05/31(火) 22:04:03 ID:xTv5srKx0
ヘタワロスwww
482 名前:本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日:2005/05/31(火) 22:04:03 ID:j0oykSpd0
さりげに重大発表!!!
笑 っ て る し ! ! !
483 名前:本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日:2005/05/31(火) 22:04:12 ID:5xVOhieb0
はからずとも別の目的が達成されたなw
484 名前:本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日:2005/05/31(火) 22:04:31 ID:DjcO22us0
1さんもピアさんも可愛いなあ
485 名前:本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日:2005/05/31(火) 22:04:54 ID:gEQpKxbB0
ピアの笑い記念に1は日本地図うp
489 名前:本当にあった怖い名無し [] 投稿日:2005/05/31(火) 22:05:35 ID:yUJ3jcAfO
>>479
ワロタw
490 名前:本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日:2005/05/31(火) 22:05:37 ID:OnqfVNYH0
いままでの幽霊のイメージが壊されていく
いい感じだw
494 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/05/31(火) 22:07:32 ID:yMH2igEn0
そう、笑った。
今までも笑ってる『感じ』っていうのは何回かあったんだけど、
実際に見たのは初めて。
やっぱ、人間でも幽霊でも笑ってる顔が一番だよなw
レポート用紙あったかな…
ちょっと探してみるわ。
509 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/05/31(火) 22:15:06 ID:yMH2igEn0
あったよ!
ちょっと待ってて。
525 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/05/31(火) 22:30:02 ID:yMH2igEn0
よし!完成!これで大丈夫だろ!
ピアに見せた。
「はいっ!これでどうだ!w」

※上の関東は後で書かれたもの
『がんばったね』
笑ってるよ。
「うっさいw
…で、どうかな?ピンと来るところない?」
間があって、『ここらへん』
関東だわ。※グルグルと関東を指し、具体的な所は指していないらしい。
577 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/05/31(火) 22:59:55 ID:yMH2igEn0
関東地図出来た。
けど、ちっちゃい…
デカいのはホントデカすぎて入りきんないわ。
「この中で言うと、どこだと思う?
あ、ピアが住んでたとこの話ね」
結構間があって、『わからない』
この後、すぐに>>1さんは就寝。
・・・こうして5月最後の日は幕を閉じたのだった。
Part.4
761 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/01(水) 20:30:31 ID:jBC6RDmo0
>>736
ありがとう。
シソの天ぷら好きなんだけど、
最近あんまり食ってないなー。
起床。
ピア以外に居るのは婆ちゃんだけ。
飯食って、バイト先へ。
到着。
俺「おはよーございまっす」
店「おぅ、おはよう。
おっ、今日も来てるねーw
で、あとで時間あるときちょっといいかな?」
俺「…あ、はい」
客がない時間帯、店長に控え室に呼ばれた。
798 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/01(水) 21:20:04 ID:jBC6RDmo0
>>776
いや、無反応。
俺が慌てて窓開けてんのをきょとんと見てた。
なんか俺一人で馬鹿みたいだしw
「揺れたの分かった?」って聞いたら、
『ううん』だってさ。
>>791
なんか長かったし。
数字よかでかく感じた。
店「あれから家帰った後、大内に電話したんだよ。
で、○○君の話をしたの。」
俺「…どうでした?」
店「うん、まぁ大丈夫そうだって言ってたよw
まず、小さい頃からの慢性的な強い霊感で、
体調にも影響が出てないっていうのが一つ。
急に発露したような霊感ってのは、たとえ強くても不安定なんだってさ。
それに、本当にマズい状態だったら、
まったくもって健康なんて状況はないと言っていいんだって。
あと、その霊の印象が悪いもんじゃないっていうのがもう一つ。
霊自身が何らかのカモフラージュをしてるって事例もあるらしいんだけど、
それやってりゃ、話聞いただけで分かるってさ、大内は。
とりあえず、今はやりたいようにやって大丈夫だって。
残りカスがある状態で浄霊しようとしてもやりにくいし、
それで成仏してもあんまりよくないんだとさ。
なんかマズいと思ったら、連絡してくれればいいからってコレ」
799 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/01(水) 21:22:10 ID:jBC6RDmo0
電話番号が書かれた紙渡された。
俺「ありがとうございます。いろいろ」
店「いや、応援してるからさ。
昨日も言ったけど、僕に出来ることがあったら言ってよ。
出来ることないかもしれないけど…w」
俺「いや、なんかあったら相談しますw」
店「ははwありがとw
じゃ、仕事戻ろうか」
で、何事もなく(あっても困るが)仕事終了。
なんかここんとこ毎日、12頃までPCやってるから昼間眠くてたまらん…
飯食ったら、今日はもう寝るわノシ
※この日は昨夜の議論も目を通したせいか、はたまた
いつもに増して余計なレスに溢れ、スレの流れが乱れていた為か>>1さんのレスはこれだけだった。
6月2日
この日も昨日にも増してスゴイ荒れようの為、スレの空気は非常に悪い。
そのままエピソード2スレは100を迎え次スレへ・・・
64 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/02(木) 21:01:33 ID:CpF1LQNf0
ゴメン、まとめてる。
昨日、飯食った後、やっぱり気になったので大内さんに電話した。
とりあえず、そこから報告。
93 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/02(木) 22:00:35 ID:CpF1LQNf0
一応まとめたんだけど、今報告して大丈夫かね…?
102 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/02(木) 22:08:46 ID:CpF1LQNf0
「はい」って向こうが出た。
俺「もしもし、大内さんのお宅でしょうか?」
大「はい、そうですが」
俺「あの、□□(俺の名字)です。
えーと、杉田(店長・仮名)さん通じて連絡して頂いた…
…霊媒師なさってる大内さんですよね?」
大「あー、はいはい!
うん、どうしたの?」
俺「あ…突然すみません。
あのことに関してもうちょっと詳しく説明して頂きたくて」
大「あ、そうか。
部屋のことは全然言ってなかったよね。ゴメンゴメン」
俺「あ、それもそうなんですけど…」
大「女の子の霊のことか。」
俺「はい。えーっと、大丈夫ってことらしいんですけど、
もうちょっと具体的に聞かせてもらえませんか?
店長の話からだとあんまりピンとこなくて」
大「そうか。
うん、まず、厳密に言えば、憑依とは違うのね。
なんていうのかな、依頼っていうのが一番近いかな。
あ、頼むって意味じゃなくて頼る方の依頼ね。」
俺「憑かれてるわけじゃないんですか?」
103 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/02(木) 22:10:57 ID:CpF1LQNf0
大「あれ、杉田から聞いてないかな?」
俺「はい」
大「まあ、口伝えには限界あるからね。
最初からこうした方が誤解とかなくてよかったのかもね。
で、そう。
憑依とは違っても、やっぱり依頼されてる方には悪い影響が出たりするの。
でも、君の場合、そういうのないでしょ?」
俺「はい。寝不足ですけど。」
大「え、何?夜眠れてないの?」
俺「あっ…パソコンやっててw」
大「そうw
あ、でも、睡眠はとった方がいいよ。
体力なくなってるってのはいい状態じゃないから」
俺「分かりました」
大「うん、でね。その女の子だけど、悪意はないみたい。
少なくとも、君をどうにかしようとかそういうのは感じられないし。
牡丹灯籠ってあるでしょ?あれとは違う。
で、生前の記憶がほとんど抜け落ちてるんでしょ?」
俺「はい。何も覚えてないみたいです」
大「未練みたいなものを持ってる場合、
それに関する記憶は大体残ってるんだけど、この場合、それがないのよ。
なぜそうなのか、原理とかは分からないんだけど。
っていうか霊的な話になると、統計からの憶測でしか語れないんだよね、実際。
まあ、メディアに出てるような人の中には、
完全に原理を理解してるって人もいるみたいだけどねw」
俺「はぁ…」
105 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/02(木) 22:12:05 ID:CpF1LQNf0
大「あぁ、ゴメンwいや、そんなのはいいんだ、今は。
で、うん。残りカスはちゃんとどうにかしないとさ、
浄霊するにも色々支障があるのね。
未練晴らしてそのまま成仏、って風にはならなかったとしても、
そんなものない方がこっちとしても全然やりやすいわけだ」
俺「で、やりたいようにやってみろと」
大「そう。私よりも君の方がその子のこと分かってるでしょ?
うん、出来るよ」
俺「はい…やります。
色々ありがとうございます」
大「うん。まぁ、あんまり気負わないでw
またなんかあったら電話してよ。
…って言っても、霊関係のはほとんどボランティアみたいなもんでさ、
普段はちゃんと別の仕事してるの。
だから、電話は9時以降にしてもらえるとありがたいかな?」
俺「分かりました。突然の電話なのに、ホントありがとうございます」
大「うん、それじゃ。
ちゃんと睡眠とるようにねw」
俺「はいw」
結構、微妙なとこもあるけど大筋はこんな感じ。
ていうか、部屋のこと聞くの忘れた…
遅くなってゴメン。
109 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/02(木) 22:14:47 ID:VenMzvqT0
乙カレー。ピアたんとはその後、ちょくちょく会話してるのかい?
110 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/02(木) 22:16:53 ID:gqRB2Djs0
>>1
オツかれ。まあ、そういう事なら、いろいろやってみるのがいいのかもね。
>>1 とピアタンの納得出来る形になればいいんだろうな。
111 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/02(木) 22:17:44 ID:V/d19hfK0
報告乙!
今日もピアたんは一緒にバイトいった?
なんか少しでも思い出すといいんだが。
112 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/02(木) 22:18:08 ID:zgmZpRUW0
悪い霊ではないんだな。ほー
113 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/02(木) 22:18:47 ID:o96+LYUP0
乙〜
そういや、水族館デートはどうなった?
116 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/02(木) 22:20:54 ID:CpF1LQNf0
>>109
まぁ、雑談だけどね。
すごい手がかりになるような話はないな。
でも、やっぱり見える頻度が確実に多くなってきてると思う。
>>110
まぁ、俺はともかくとして、
ピアが納得すればいいんじゃないかな。
>>111
うん。
でも、うろうろしてるだけだな。
>>113
デートじゃないって。
うん、土曜に葛西水族館行くつもり。
144 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/02(木) 22:37:17 ID:CpF1LQNf0
『わかった』ってさ。 ※水族館の件
楽しそうだし、大丈夫だよね。
153 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/02(木) 22:47:37 ID:CpF1LQNf0
>>145
まぁ、あんまり負担にならない程度に聞いてみるわ。
わからないって結構キツいことだと思うし。
>>148
参考にさせてもらうよ!
それじゃ、そろそろ寝るわノシ
あんまり長いこと居られなくて、ゴメンな。
↓1さんが帰った後、スレにはこんな書き込みがあった。
180 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 00:10:06 ID:YkcQnevs0
雑談所とどちらに書こうか迷ったのですが。
ボディコン風の衣装の女性の幽霊、と聞いてバブル期にあった事故を何となく連想して
いましたが、ぐぐったら出てきました。
>ディスコで照明落下
>
>東京都港区六本木のディスコ「トゥリア」で、重さが2トン近い照明装置が突然落下。
>下で踊っていた男女17人が下敷きになり、男性1人女性2人が死亡。(1988.1.5)
ピア嬢と関係あるかどうか判りませんが、何らかのヒントになるかも知れません。
図書館等にいけば、当時の新聞(縮刷版)も残っているかと思いますが、関係なかっ
た場合は申し訳ないです。
良い結果になることを祈っています。
Part.5
255 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/03(金) 17:53:42 ID:UClxyvEk0
ただいま。
266 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/03(金) 18:16:11 ID:UClxyvEk0
そうだ!
またピアが喋ったんだよ!
朝さぁ、飯食ってたら「ねぇ」って。
まぁ、喋ったのはそれだけなんだけど。
『ぶらぶらしてくる』って。
俺が帰ってきたら、もう居たけど。
274 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 18:32:32 ID:HBncZ+dy0
>>1
そうそう、
昨夜話題になっていた様なんだけど
>>180についてどう思う?確かめるとか。
まず、後ろにいるピアたんにこの内容訊ねてみて
反応を伺ってもらいたいんだけど。
275 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/03(金) 18:34:53 ID:UClxyvEk0
>>274
心苦しいが、何かヒントになるかも分からんしな。
やってみる。
276 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 18:35:30 ID:HBncZ+dy0
因みに>>180は
>死者は、男性会社員(24)、看護婦見習(21)、英会話学校女性事務員(26)
だそうだ。
21歳、看護婦見習い、六本木、トゥリア、照明、とか
まず断片的に口づさんでみるのもいいかも。
278 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/03(金) 18:41:29 ID:UClxyvEk0
うーん、『なに?それ』だって。 ※180の記事について訊ねたら
違うみたい。
ちょっと嫌そうな顔してたのは気になったけど。
279 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 18:43:40 ID:cVH35omD0
ん? ピアタソ、微妙な反応だな。病院とか、学習塾とか半脳内かな?
280 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 18:44:32 ID:nSWWiv8z0
>>278
う〜ん、『いやそうな顔』をしたのが
その事故にたいしてなのか、事故の話題を話したことによるのか
微妙なとこだね
281 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 18:44:32 ID:snUW7Vie0
トゥリアって言葉でその微妙な反応って事か?
286 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/03(金) 18:49:47 ID:UClxyvEk0
>>283
「残りカス=未練」的な話だったと思う。
>>285
俺は普通に喋ってる。
「トゥリアって聞き覚えないかな?」
『なんか
(かなり間があって)
わからないよ』
287 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 18:52:17 ID:HBncZ+dy0
あ、あやしいぞ・・・これは・・・・。
事故にあってなくともトゥリアを身近に感じていた年代なのかもしれないね。
「なんか
(えーと・・えーと・・・あ、それなんだったかなぁ・・・えーと、わからん)
わからないよ」
だったり。
288 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 18:53:29 ID:snUW7Vie0
トゥリア跡地ってどこにあるんだっけ?
289 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 18:55:37 ID:nSWWiv8z0
今はパチンコ屋だ…たしか
290 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 18:56:34 ID:yzFVP5hIO
ところで1、今日はピアタン何処へブラブラしに行ってきたか聞いてみた?
なんかピアタンから質問してくるようになれば、また一歩前進するような気もするんだけど‥。
293 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/03(金) 18:57:32 ID:UClxyvEk0
流行語がどうだとか言ってたの思い出したから、
今、年表見て
「金さん、銀さん、(拳を高く上げて)冬彦さん!」
ってやったら、なんか笑った。
297 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 19:01:41 ID:NfcTOmZ7O
ふと思ったんだけど、曖昧ながら匂いは感じるんだよね?
味覚はどうだろう?もちろん物質的に食べれる訳はないけど、その食べ物のエネルギーをもらう感じになるのかな?
お供えじゃないけど>>1さんが何か食べる時に「これはピアの分ね」って感じで少し分けてあげたらピアちゃんも喜ぶんじゃない?
298 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 19:01:55 ID:yzFVP5hIO
>293 そ、それは‥。いきなりそんな事したから、1の一発ギャグだと思ったんじゃねーかな‥。
299 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 19:02:30 ID:nSWWiv8z0
>>293
1さんのアクションは和むなぁ
305 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/03(金) 19:12:41 ID:UClxyvEk0
「今日はどこ行ってたの?」
『いろいろ』
「たとえば?」
『こうえんとかいろいろ』
「ふーん…
楽しかった?」
『ううん』
「え?どうして?」
『ひとりだから』
「あ、そうか…ゴメン」
『いいよ
こんどはちがうところにいってみる』
「一人が嫌だったら俺も一緒に行くけど?」
『だいじょうぶ』
「そーかぁ」
すっかり忘れてた…orz
308 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 19:22:53 ID:CfdEIhAP0
>>305
生きてる人間のひとりと違うもんなぁ
テレビとかパソコンの画面見えないし24時間起きっぱなしだし
食べるのもできない話し相手もいない
うろうろしても迷子みたいなもんか
虚しいかもね
309 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/03(金) 19:23:21 ID:UClxyvEk0
「ねぇ、さっきのさぁ…
『金さん、銀さん、(拳を高く上げて)冬彦さん!』
っていうの見て、ピア笑ったじゃん?
あれって懐かしくて笑ったの?」
『わかんない』
311 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 19:25:54 ID:yzFVP5hIO
あ、もしかしてピアタンて、1以外の人間は誰一人見えてないのか?
そうだとしたら、コンビニで人間が持って歩く商品は、フワフワ浮いてるように見えるワケ?
そこら辺どうなの1。
312 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/03(金) 19:30:45 ID:UClxyvEk0
>>311
俺は分からんよw
聞いてみる。
313 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/03(金) 19:36:26 ID:UClxyvEk0
「ピアさぁ、コンビニにいるとき、物が浮かんでたりする?」
『なにそれ?』
分かんないみたいだ。
334 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/03(金) 20:05:47 ID:UClxyvEk0
「ピアはコンビニにある商品は見えてるの?」
『うん』
「でも、浮いてたりとかはしないんだよね?」
『うん
でもなくなったりする』
「なくなるの?急に?」
『そう』
「へぇ〜」
335 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 20:08:14 ID:nSWWiv8z0
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
人見えてない!?
336 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 20:08:53 ID:rwmh76++0
商品は見えてるけど、なくなるんだ。
公園やその辺ぶらぶらしてるときは、人は見えないのかね。
店長はピアタンに見えていたのかな?
337 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 20:09:54 ID:FtPMGiCR0
波長が合わないと見えない干渉できないって話 本当だったんだな
338 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 20:10:26 ID:WoPv2nF/0
じゃあ、もしかして1さんが触ってみるまでは1さんが見えてなかったわけか。
347 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/03(金) 20:18:56 ID:UClxyvEk0
そろそろ飯食うわノシ
>>297ね。※一緒に食事をすることへのレス
354 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/03(金) 21:00:48 ID:UClxyvEk0
ただいま。
「じゃあ、これはピアの分ね」って小皿に取り分けたら、『ありがとう』だって。
「美味しいとか分かる?」
『うーん
なんかうれしい』
「なら、よかったw」
355 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 21:01:23 ID:XsqSbgGv0
ごめん、なんで「人見えてない」って結論出しちゃってる人がいるの?
>>313 >>334 で分かる事は
「コンビニのものは見える」 「浮いてたりはしない」 「突然見えなくなったりする」
ってことだけだよね?人間がどうなのかはまだ言及されてなくない?
>>354
おお。なんかうれしいですな。
356 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 21:02:34 ID:MwNR3DlI0
雰囲気だけでも、一緒に生活するのがいいんじゃないかな。
357 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 21:03:08 ID:XsqSbgGv0
>>354
口に運んだり?したの?で、その後「・・・じゃ。もらうね」って1さんが食べたの?
358 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 21:03:30 ID:snUW7Vie0
1が店長にピアを紹介した時、ピアは店長に挨拶したって前スレに
書いてなかったか?
362 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/03(金) 21:12:42 ID:UClxyvEk0
>>355
どうだろ。
見えてないかも。
>>356
そーかぁ。
>>357
嬉しそうにじっと見てたよ。
最後に俺がいただきました。
>>358
書いてないよ。
店長には気付いてなかったみたいだった。
378 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/03(金) 21:51:02 ID:UClxyvEk0
そろそろ寝るわ…ノシ
389 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 22:22:51 ID:Gxrt3D0z0
>>387
何人か見えるって言ってる人がいたけどやっぱり何か写ってたの?
目を凝らして見たけど霊感の無い俺には何も見えなかったんだよね。
390 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 22:25:38 ID:snUW7Vie0
やっぱ黄色い服着てた女性が写ってたみたいだぞ。俺も見えんかったが
427 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2005/06/03(金) 23:47:29 ID:o+uphv6vO
展開がぐだぐだになってきたな
448 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 01:25:49 ID:on7HnQ+T0
ピアたんの物の見え方で物議中のおまいらへ一言言わせろ。
心霊写真で、手とか足とか頭とか写ってないのあるよな。
あれ、その部分だけあっちの世界につっこんでたりとか、
ちょうどその前を霊が通ってたとか、もしくは何かの警告だったりとか、らしいな。
オレとしては、あの世とこの世との間にはフィルターのようなものがあって、
なんらかの接点が生まれた時に、そのフィルターが解除されるのではないかと憶測。
その事情はあの世でも多分同じで、フィルターの向こうのこっちの世界の見え方は、
こっちの見え方とちょっと違うんだろ。
(映画マトリックスで、目を潰された主人公が心の目で機械帝国の映像を見たように)
「商品が消える」理由も、もしかしたらやっぱり「生きた人間の作用」かもしれんぞ。
おまいらが見てる景色が世界の見え方の全てだ、なんて思うな。
世界の見え方は、漏れらの目玉の網膜に写る景色だけじゃない。
可視光の周波数領域なんて狭いもんだし、電子や電波も見えないけど確実に存在する。
『見えないものは存在しない』なんて言うヤツは、むしろ非科学的な愚かなヤシ。
オカ板住人なら特に、見えない世界への憧れとか可能性とか、大事にしてほすぃ。
それが、オカ板クオリティー。
452 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:07:13 ID:vrmLz8Al0
オレ杉田店長知ってるかもしれん
453 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:29:11 ID:Uv1854z00
↑同じバイト先の人ぽい
455 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:46:40 ID:nPYdn7hc0
そういえばピア嬢っていつもするしぐさとかあるのか?
腕組むとか髪を指でもてあそぶとか。
こっちの仕草を真似るとかピア嬢との話す時の距離とか
目を合わすときの時間とか合わした時の視線の向きとか。
類似性(孤独など)とか椅子に座る時の位置とか分からないかな。
わかれば少しは性格診断も出来るかも・・・オレできんが・・・
まぁ後半のは好感度だけど・・・・・
456 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 02:46:51 ID:5v6hdzT50
なんとなく生きているときとは違うと雰囲気は感じてる
(生きる、死ぬの区別はついてる)
1が何かしてくれると嬉しい。
(霧の中を歩いてるとなんか話しやすそうな人影が見えて世話焼いてくれる)
自分が何でこうなったかはわからない、覚えてない。
(覚えてること、わからない。知ってるか、わからない)
移動できる
(どこか行って来いと言われたから何か見えるかなと動いてみた、けどひとりだった)
地図とか見えるか
(見えるけどぼんやりしてなんか下手)
とりあえずはっきり見えるの1しかいないし話し相手になってくれるから霧の中にいるよりずっとマシ
ピアの方から見るとこんな感じなんだろうか。なんか寂しくなってくるな。
457 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 03:04:30 ID:5v6hdzT50
>>456
自己レスだけど他の霊は見えない。けど自分はうろうろして1が見えた。
気づいてほしくてなんか声をかけようとした。辺りは何も見えない。
名前わからないしどう呼べばいいんだろう・・すいません、ちょっとー、おーい、あのー、すいませーん
ねぇちょっとー・・ねぇちょっとー・・ねぇ・・ねぇねぇねぇねぇ・・ねぇねぇふりむいてよぉ
あーんーむ”−ねぇねぇねぇねぇ ・・・「ねぇ」
「俺のこと見える?」
わかった?!・・見える・・?・・
「返事して。yesなら1回、noなら2回」
・・・返事?どうするんだろう音ださなきゃ音ーーーーーyesyesyesだよーーーsamndoaifeajfke
・・・まだ・・・さっき音出たかな・・でたよね・・・nononononono----2回2回!!!−−−−−
気づいてるよね
あーーむずかしいむずかしいむずかしいよーーnauoudaajda
ちょっと反対の見方をするとこうなるかもしれないよねー
6月4日
601 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 18:50:04 ID:hIG6YKlL0
ただいま…
閉館ギリギリまでいたんだが、雨降ってて。
しかも、雷とか鳴ってたし。
帰ってきてすぐ風呂入った。さっぱりw
602 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 18:50:18 ID:G9SG62Uz0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
604 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 18:51:29 ID:D60uJ5wM0
おかえりなさい!!
>>1さん待ってました!!!
605 名前:本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 18:51:52 ID:8i7zB8zh0
おかえり
606 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 18:51:55 ID:jjnPiqj00
1お帰り。
朝出掛ける時に報告なかたからどうなったかと思ったw
607 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 18:51:59 ID:wqElbffd0
始めてきていきなりリアルタイムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>1 待ってました!!
608 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 18:52:22 ID:0JW0xtCq0
おかえり、楽しめたかい
二人とも
609 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 18:52:30 ID:KXUuN4pc0
きたこれ
610 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 18:52:30 ID:Ul13T9x20
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
おかえり!!
611 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 18:52:50 ID:Em5fKr3C0
おかえりぃ〜
612 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 18:55:06 ID:P5KbLXzs0
キタァ━━━(゚∀゚)━━━!!
待ってました!
613 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 18:57:14 ID:JSXvYvb40
キター!
614 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 18:59:07 ID:Ul13T9x20
チクショー
いろいろ聞きたいことあるのに
これからバイトだよ_| ̄|○
615 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 18:59:46 ID:KHMXpuit0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
624 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 19:03:50 ID:hIG6YKlL0
>>606
ゴメン。
朝、軽く寝坊しちゃって。
別に誰か待たせてるわけじゃないのに、
なぜか焦って家出たw
で、水族館なんだが、大した収穫はなかったよ…
あ、でも、マグロのとこにいたカップルの女の方が、
ちらちら俺の方見てた。
知り合いに似てたとかそういうのかもしれないけど、
もしかしたら見えてたんじゃないかと思ったので一応。
627 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 19:05:07 ID:jjnPiqj00
>>1
ピアは楽しんでた?
会話とかの詳細教えて欲しい!
628 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 19:05:32 ID:Uv1854z00
このスレのヤツかもしれんぞ。
ここのスレの主、あの子っぽくない?
みたいな感じで話してたかも。
629 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 19:06:27 ID:KXUuN4pc0
確かにいえてるかもしれない
630 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 19:08:10 ID:JSXvYvb40
てことはこのなかに彼女持ちor彼氏持ちがいるのか?
誰だ!
631 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 19:09:30 ID:I8MIAQeZ0
>>1
来てたのかよ!電波で教えろよこんちくしょ!
632 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 19:10:17 ID:cq1ZFyWt0
>>630
いや、毒板じゃないから、ここw
633 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 19:10:33 ID:HoEPCwbB0
いい若い男が1人で水族館行ってりゃ、ものめずらしいだろ。
普通はカップルや家族でいくんだよ。
1人で行くのは、さかな君ぐらい。
637 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 19:13:22 ID:d1Ekzgu20
さかな君ワロタw
638 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 19:13:47 ID:hIG6YKlL0
>>627
すげー楽しそうだったよ。
会話は全部便所でw
たわいもない雑談だよ。
>>633>>634>>635
そうか…
さかな君かぁ…
643 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 19:16:34 ID:0JW0xtCq0
そうか、楽しそうだったか
よかったね
しかし男便で会話…苦労しますなw
644 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 19:17:13 ID:jjnPiqj00
>>1
確かに水族館の中で一人で喋ってたら変な人だけど、
便所で独り言も怖いよなw
楽しそうだったんなら何よりだね。
ピアが自分で行きたいって言ってたんだもんね(´ー`*)
646 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 19:18:23 ID:tBCH/vG80
ピアたんは男子トイレに入る事には抵抗は無かったのかな?
651 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 19:21:05 ID:atwPKVcF0
ピアはどの魚が一番気に入ったんだ?
655 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 19:24:39 ID:JZ8KhHLx0
雑談ってどんな事話したんだろう
657 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 19:25:41 ID:hIG6YKlL0
>>643>>644
なんとなく抵抗あったから、電話してるフリしたw
>>646
そうそうw
急に立ち止まるから、何かと思って振り向いたら、
男子便所のマーク指してんの。
人いたから何か言うのも変だし、
黙って便所入ったら、付いてきた。
661 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 19:27:29 ID:n6tyLEcB0
自分でカキコして気付いたが>>1さんは携帯持ってるの?
携帯について何か(電波等に)反応しないのかな?
あと珍しがったりとか…
662 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 19:27:51 ID:atwPKVcF0
っていうかさ、>>1さんは、水族館でUNKOする時はピアに外で待っててもらったわけ?
だとしたら、なんとなく萌えスwwwwww
667 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 19:29:00 ID:0JW0xtCq0
>>657
1さんも五十音表指で指せば
独りでぶつぶつ言わなくて済むんじゃない?
668 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 19:30:18 ID:hIG6YKlL0
>>651
見えないって言ってた。
>>655
「楽しい?」とか「外出る?」とかそんなの。
670 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 19:31:29 ID:7ja/Hvvw0
>>657
便所のマークは見えたって事か
何でだろうな
687 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 19:37:46 ID:hIG6YKlL0
>>661
持ってるよ。
電波については分からんけど、
ピアの写真撮るときにはキョトンとしてた。
>>662
当然だろw
落ち着かねーってw
>>667
( ゚Д゚)
盲点w
>>670
ね。
印刷かどうかは知らんけど。
>>677
そう、謝らなくちゃと思ってたんだけど、すっかり忘れてた。
だってピア、すげーウロウロするんだもの…
694 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 19:40:19 ID:PKW7tADx0
>>668
ひとつの文字なり記号なりに何人の念が入ってるかで見えるんじゃ?
1サン手書きものは、1サンが見せたいと思うから見える。
テレビや印刷物は念が低いとか。
では何故トイレのマークが見えたかと言うと、他の印刷物に比べて
圧倒的に注意してみるから→見た人の念が残ってる、とか。
701 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 19:42:49 ID:DveCoLN70
魚は見えないけど、水族館にきたってわかるの?
それとも1さんが行こうって言ったからここが水族館ってわかるのかな?
722 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 19:49:26 ID:hIG6YKlL0
>>701
あー、聞いてみる。
「ピアって俺以外の生き物、全然見たことない?」
『うん』
729 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 19:51:08 ID:986q8+JI0
>>722
うわー!
731 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 19:51:17 ID:0JW0xtCq0
>>722
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン
なんと寂しい世界にいるのだろう
737 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 19:53:18 ID:YdzcqCVD0
ピアたん…
1と出会ったとき、嬉しかったんだろうな…
758 名前: ◆fkXmFVGog. [sage] 投稿日:2005/06/04(土) 19:59:18 ID:hIG6YKlL0
「ピアは水族館に着いたとき、そこが水族館だって分かった?」
『うん』
「どうしてだろ?」
『(間があって)なんとなく』
つづく